スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
1からOblivion! BTmod導入
インターフェイス改善のMOD。入れ方はEXEを叩くだけなので割愛。
一番欲しいHPバーの%表示がデフォルトだと表示されないので、修正方法を記載。
1.C:\Program Files (x86)\Bethesda Softworks\Oblivion\Data\menus\prefabs\ui_config\hudmainmenu_config.xmlをメモ帳などで開く。
※Vista64bitパス名の場合
2.「HP BAR TEXT」で検索し、2回目でストップ。下記のタグの箇所で&falseを&trueに書き換える。
似た記載が6個あるので全部trueに変える。
<_hptextfvisible> &false; から <_hppectsvisible> &false; まで
3.同じように「magica bar text」と「fatigue bar text」の6個も書き換える。上書きしてメモ帳を閉じる。
するとこんな感じに。超便利!

一番欲しいHPバーの%表示がデフォルトだと表示されないので、修正方法を記載。
1.C:\Program Files (x86)\Bethesda Softworks\Oblivion\Data\menus\prefabs\ui_config\hudmainmenu_config.xmlをメモ帳などで開く。
※Vista64bitパス名の場合
2.「HP BAR TEXT」で検索し、2回目でストップ。下記のタグの箇所で&falseを&trueに書き換える。
似た記載が6個あるので全部trueに変える。
<_hptextfvisible> &false; から <_hppectsvisible> &false; まで
3.同じように「magica bar text」と「fatigue bar text」の6個も書き換える。上書きしてメモ帳を閉じる。
するとこんな感じに。超便利!

コメント
コメントの投稿